カテゴリ
プティロズレからのお知らせレッスン申し込み 今月のレッスン プリザーブドフラワー ハーブティー&紅茶 酵素ジュース バラの庭 JPFAレッスン FBC(開花)レッスン ハンドメイド その他 最新の記事
外部リンク
以前の記事
2017年 11月2017年 07月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
プティロズレ開校から半年、はじめてのディプロマコースのレッスンが今日からスタートです。
生徒さんに教えていただく事がたくさんの私ですが、8月の試験に合格していただける様 全力で頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ![]() やる気のでる赤いトピアリーです。(ディプロマコースアレンジではありません) まだまだ、8月のディプロマ取得試験には間に合います。 引き続き、ディプロマ取得コース希望者を募集しております。 お問い合わせお待ちしております。 ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-26 22:01
| プリザーブドフラワー
今日は昨日の天気がうそのように寒かったですね。
4月にクラフトパークくずはモール店で作品展をさせていただくことになりました。 それに合わせて体験講習会をさせていただきます。 今日はどこにも出かける事なく、その見本作り、チラシ作りをしました。 28日に、クラフトパークくずはモール店で講習会があり その時見ていただいてOK!が出ましたらお知らせします。 生徒さんの作品も展示しますので、お時間がありましたら見に来て下さいね。 ![]() 爪が割れて痛いのも、すっかりこの通りすごいですよね。 ところでいつもお世話になっているネイルマリーさんですが、 移転されましたので、そちらに伺いました。 とっても、静かでいいところでした。 新装開店に、お好きなお色でアレンジした鏡プレゼントさせていただきました。 気にいってくださったかな? 頑張ってくださいね。 JPFAとプティロズレのカタログも置かせていただきました。いつもありがとうございます。 ![]() ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-23 23:22
| プリザーブドフラワー
![]() 少し遅くなりましたが、庭の地植えのばらに肥料をあげました。 3週間位経って芽出し肥料になって 5月にはたくさんの花を、咲かせてくれること期待しながら・・・ 閑散とした、今の時期の庭にクリスマスローズが咲いていました。 西の庭のクリスマスローズは、まだつぼみでした。 お天気がよかったので、電動自転車で郵便局まで行ってみました。 とっても気持がよかったです。 花粉が飛んでました・・ ![]() バラ友から頂いた手作りのバラのソープです。 もちろんバラの香りも・・・ とってもすてきなので、大変気にいってます。 今日は、何点か作品をカメラ撮影しましたのでソープも撮ってみました。 ひとりごと 白いリース、黒いアレンジ・・・思うような写真がなかなか撮れない・・・難しい・・・ ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-21 23:50
| バラの庭
![]() つい、お話がメインになってしまって、クレッシェンドブーケの、完成は次回に・・・。 前回作られたベイビーローズの赤いトピアリーが、お紅茶の先生のディスプレイの中央を飾って好評だったとの事…良かった・・ ディプロマの試験の時から、助言してもらったりしたり・・今日も、あんなに頑張ったのは初めて・・という話で盛り上がりました。 22日に試験の皆さん頑張ってくださいね。 Petit Roseraie (プティロズレ)では、8月にディプロマ試験、受講希望の方を募集しています。 お問い合わせお待ちしています。 ひとりごと人生の中で一番努力した…と思う・・・学生時代にこの努力をしてたら・・凄い人になっていたかも・・・???? ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-20 00:01
| プリザーブドフラワー
![]() 今年の1月に接ぎ木したばかりの生まれたてのメアリーローズの芽です。 この子は100本近いのバラの中でもバラのお友達からもお墨付きを頂いてます自慢のバラです。 昨年は、テッポウ虫に悩まされましたが、たくましく…きっと今年もたくさんの花を楽しませてくれる事と思います。 この一番元気のいい子は、上手に4番目5番目の葉が出てきたら生駒のバラ園と呼んでますバラのお友達ちのお家にお嫁入りです。 毎日眺めては、にこにこ・・・今年の秋には、ピンクのかわいい花を咲かせてくれますように・・ プティロズレも、まだまだこの子のように未熟ですが、少しずつですがしっかりと根付いて いけたらなと思っています。 このタイトルは、通称バラ友からのうれしい年賀状のタイトルです。 プロの方なので、ここにアップできないのが残念です・・。 年に何回かくださるお葉書が私をとっても幸せにしてくれます。 ひとりごと 私もプリザーブドフラワーで、人の心を癒やせたら・・・ ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-15 21:54
| バラの庭
日本プリザーブドフラワー協会認定教室 Petit Roseraie(プティロズレ)を
開校して半年が経ちました。 お世話になった方々、生徒さん達本当にありがとうございました。 今まで以上に頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 いつもプライベートレッスンを受講して下さる生徒さん達から、 みなさんが作られた作品を見る事ができたら…・とのお声をいただき、 思い切ってブログを始める事にしました。 お教室からのお知らせ 生徒さんの作品 大好きなバラの事・・・など 私らしいブログにしていきたいと思っています。 時々見て下さると嬉しいです。 ![]() カラー心理学の講義で教わりました始まりの色、白でアレンジしました ひとりごと 今日は、長男の誕生日です(おめでとう) ▲
by petit-roseraie
| 2008-02-14 01:19
| プティロズレからのお知らせ
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||